高校のクラブも多様化・細分化

 母校の高校に歩いて2,3分にところに住んでいるので、孫に近いような後輩の文化祭(伝統的にトンボ祭と呼ばれている)ではあるがこのところ毎年見学。

 文化系、体育系のクラブ活動も往時とはさまがわり、もちろん今の時代を映しているのだろうが、より多様化・細分化し枝分かれしている。こんなクラブも。特撮ヒーロー研究会、落語研究会香道部、鐵道研究会、推理SF小説研究会、棋道部、漫画研究会、家庭生活愛好会、クイズ研究会などなど。

 体育系も、フットサル部、ダブルダッチ部、ダンス部などが出来ている。音楽関係も、当時は音楽部しかなかったが、ギター部、アコギ部、軽音楽部、吹奏楽部、そして音楽部と枝分かれ。もちろん生物、美術、陸上、水泳、バレー、サッカー、山岳など伝統のクラブも多く健在。勉強が忙しいのだろうが、展示による発表は、概してどうも間に合わせ的に見えて仕方なかった。写真は母校の蜻蛉高校と書道部の展示、作品の前で、去年もお会いしたY.Yさんに再会。