信州特産”塩丸イカ”!?


 信州特産(?)塩丸イカ。信州人では、この塩丸イカの存在を知らない人はいないだろうと思われるほど、わが県内ではなじみのものである。岡谷など県内で作られるものもあるのだろうが、三陸や北陸の魚介業者は、特に信州人向けにイカを塩丸イカに加工して出荷、あるいは信州の仲介問屋筋が、北陸や三陸の業者に作らせて始まったという話しも聞く。とにかくこれはもっぱら信州人御用達であって、他県にはおよそないもののようである。

 かつて海のない内陸の信州に運ばれた魚介類は、干物か塩漬けのどちらかであった。これは、内陸部で魚介を食べる知恵で、塩丸イカイカの内臓を取り、まるごと茹でた煮イカを塩漬けにしたもの。やがて、交通網が発達し新鮮な生イカを食べられるようになった現代でも、信州人の味覚に深く根付いた塩丸イカは伝統食として、親しまれ愛されている。県外の観光客にも、信州独特の味としておみやげなどに喜ばれている。この私もおもやげに頼まれ、持って行ったことがある。

 キュウリとワカメと塩丸イカを酢と少々の砂糖で和える、これなど簡単に作れて、まさに信州の夏の定番である。シャキシャキのキュウリと、ワカメ、塩丸イカの取り合わせ、ビールのつまみに最高といえる。中にシラス干しを入れるのもいい、また粕もみもいい。塩丸イカは程度の違いはあるが、塩そのもののような感じだから、相当塩抜きが必要である。