「憲法がオイ泣いとるぞ5月3日」、「あの日あのとき・思い出の日々」

 憲法はまさに今岐路に。

 3日のNHKニュース画面。

 3日、信毎トップ。


「あの日あのとき・思い出の日々」14.05、国営アルプスあづみの公園で出会ったファミリー、その女の子のえみちゃん、まだ未就学児童なのに大人の女のような色気もときに。
 

 「孫が来てゴールデンウィークあれやこれ庭の雑草取り切れずなり」、 「あの日あのとき・思い出の日々」


 去年の今頃、クリーニングの取次もしている向かいの長谷川美子さんのぼやきを聴く。


 「あの日あのとき・思い出の日々」

 14.02、松本衣デザイン専門学校オープンカレッジで。作品の前でポーズ、ファッションテクニカル科3年、弘兼愛里さん。セーターのネコがかわいい。

「八重いらぬシンブルズベスト山吹は」、「あの日あのとき・思い出の日々」


 安曇野山麓線沿いで。


「あの日あのとき・思い出の日々」14.02、松本衣デザイン専門学校オープンカレッジで。作品の前でポーズ、ファッションテクニカル科3年、滝澤菜月さん。表情が硬い。ポーズはいいけどニコってしてほしかった。

(予定原稿)

「回想す黒姫高原の八重桜」、「あの日あのとき・思い出の日々」


思い出の印象の桜、もう一回行って見てみたい桜といったら、この黒姫高原の八重桜もその一つだろう。


「あの日あのとき・思い出の日々」13.01.松本本町・コンコースカフェ。画伯氏のLPP、県陵OGの3人娘の一人、MAIKOさん。一番印象が強い。

「チューリップ幼い記憶が重なりて」、「あの日あのとき」


  チューリップ、黄色、赤、原色の鮮やかな印象である。こども時代からのチューリップのある風景が重なる。小学生の頃見た新潟・寺尾のチューリップ園、学生時代の京都府立植物園のチューリップ、今も続いている善光寺花回廊のチューリップの花びらの絨毯など。

 「あの日あのとき」

2011.10、イラストーレータの高山公子さん。松本美術館子供創作館での展示会の作品の前で。高山さんに会ったのはこの時が初めてである。その後、画伯氏のLPPなど、何回か会い写真を撮る機会もあったが、この時の写真がたたずまい凜と見えて一番いい。

「それぞれが思いめぐらす桜かな」、「あの日あのとき」

 「それぞれの人生引きずる花見かな」

 「来し方はまぼろしの中桜花かな」

 「あの日あのとき」2008.01、松本城公園にて。Rさん親子。